2020年01月01日
令和 初の新年
皆さん、明けましておめでとうございます
お久しぶりです、シンシアです。
私も去年、還暦を迎え、仕事も一区切り。
まだまだ働きますがね(笑)
最近は、ティーダブログではなく、全国版の
bandで同じく、シンシアのハンドルネームで
自分の想いを伝えています^^
このブログをどれだけの皆さんがみているか
分かりませんが、もし、縁があれば、私の一人BAND
33の部屋、魂の出会いを沖縄からを検索し、良ければ
入会して下さいね^^
ちなみに新興宗教の勧誘ではないので悪しからず(笑)
今年、一年が世界が平和で、子供達の笑顔があふれる
一年でありますように
2019年03月30日
皆さん、こんばんは

皆さん、こんばんは
bandで沖縄を語りませんか?
良ければ一度お越し下さいね〜
シンシアさんより、グループコミュニケーションアプリBANDの魂の出会いを沖縄から!グループへ招待されています。
https://band.us/n/a9a3z9i83dO4F
(BAND名を検索して参加することも可能です)
Posted by シンシア at
22:02
│Comments(0)
2019年01月02日
新年の挨拶
皆さん、明けまして おめでとう ございます
シンシアです^^
久しぶりの投稿となります。
今年は年男
シンシアもいつの間にか、還暦を迎えることとなりました
50代は私にとっては心身ともに苦難を伴い、その中で
いろんなことを学んだ10年でもありました。
平成から新しい年を迎えるにあたり、感慨深いものがありますね^^
果たして、どれだけの人がこの投稿を見てくれるのかわかりませんが
これまで、ブログを通して、知り合った皆さんが、今年も笑顔で毎日を
楽しく過ごせる1年でありますように^^
また、気が向いたら、何か投稿したいと思います^^

2017年08月18日
お久しぶりです^^
皆さん、こんばんは

お久しぶりです、シンシアです

1年以上のブランクを経て、今、このブログを更新しています。
皆さんはその後、お変わりありませんか?
私はこの2,3年で大病を患い、仕事も半年以上、休み入院生活を
送っていました。今は月一度の定期検診はありますが、お陰様で
元気です^^
健康あっての仕事。健康あっての人生ですからね^^
これからブログを更新するのか、それとも、また放置するのか
わかりませんが、なんとなく今夜はブログ更新しました。
縁があれば皆さんの近況報告もお願いしますね^^
では、お休みなさい


2016年06月06日
2016年06月06日
体調管理は大変だ^^;
皆さん、おはようございます、シンシアです
最近はアメブロでの投稿が主になっていますので
ティーダはご無沙汰しています。
現在、シンシアは元の体調を取り戻すために
仕事をしながら、体調を整えています。
たまに、体調が悪くなり、浮腫みがひどくなる時も
あります^^;
でも、くじけずに体調管理をしっかりして人生を
楽しみたいと思っています。
今日も一日笑顔で楽しみましょうね^^

最近はアメブロでの投稿が主になっていますので
ティーダはご無沙汰しています。
現在、シンシアは元の体調を取り戻すために
仕事をしながら、体調を整えています。
たまに、体調が悪くなり、浮腫みがひどくなる時も
あります^^;
でも、くじけずに体調管理をしっかりして人生を
楽しみたいと思っています。
今日も一日笑顔で楽しみましょうね^^

2016年06月04日
お久しぶりです^^
皆さん、おはようございます
お久しぶりです、シンシアです^^
病気などで入院生活も長かったのでティーダブログは放置しておりました(笑)
これからはたまにブログアップしようと思いますので宜しくお願いしますね^^
とりあえず、元気でいることの報告です^^

お久しぶりです、シンシアです^^
病気などで入院生活も長かったのでティーダブログは放置しておりました(笑)
これからはたまにブログアップしようと思いますので宜しくお願いしますね^^
とりあえず、元気でいることの報告です^^
2015年08月01日
ハピネス
皆さん、こんばんは
今日はシンシアにとっては特別な日。
ということで私の大好きなAIのハピネスを紹介しますね^^
世界の子供たちが笑顔で暮らせる平和な世の中をみんなで
作っていきましょう

今日はシンシアにとっては特別な日。
ということで私の大好きなAIのハピネスを紹介しますね^^
世界の子供たちが笑顔で暮らせる平和な世の中をみんなで
作っていきましょう

Posted by シンシア at
00:33
│Comments(0)
2015年07月16日
2015年07月15日
2015年07月14日
2015年07月13日
2015年07月12日
2015年07月11日
2015年07月10日
2015年07月08日
2015年07月08日
2015年07月01日
2015年03月22日
スマホから投稿

皆さん、こんばんは\(^o^)/
シンシアはこれまでPCでブログのアップをしてきましたが、これからはスマホも
多いに活用しようと思います

皆さんの中でティーダブログとアメブロ
をリンクされている方がいれば、どのようにリンクしたほうがいいか、教えて下さいね

続きを読む
2015年03月21日
新生シンシア・ブログ再開
33、2015年の幕が開く
皆さん、明けましておめでとうございます^^
新生シンシアになって早3か月を迎えようとしています。そして、私自身も思わず
びっくりしたのですが今年最初のブログの回数が33回。
シンシアの数秘術の番号です。やっぱりこの数字は私に何かを伝えているんだろうなぁって思いました^^今年私は大きく変化します。気づきを与えてくれた大いなるものにあらためて感謝です。このブログを読んで共感なさる人がいればいつでも大歓迎です^^
エゴを捨て宇宙と一つになりましょう^^何かの新興宗教かって?そんなことありません。
私はトートーメー教ですから^^ごく簡単なことです。エゴを捨てれば世界は大きく変わります。いきなりの変化は無理ですが、一人ひとりが意識を持って生きていくと必ずその輪は広がります。一人一人がみんな宇宙の一部なのですから^^
34、仕事始め
さて、年末、年始も終わり、学校もスタートした。シンシアも生徒のことが気になって
しょうがない^^;あの生徒はセンターで大丈夫か?センター失敗したら浪人するのか
それとも別の私大に行くのか?そんな中、一人の生徒からラインが入り、先生のライン教えていいですか?とのこと。進路の件で相談あるというので夜の10時はまわっていたが
コソコソ話で電話をかけた^^;案の場、心配していた女子からであった。センターで失敗した場合の件、本人の将来なりたい職業と学部・学科の選択について30分程度、電話で面談した。まぁ、こんな役に立たない担任でも相談したいという生徒がいるのはシンシアにとってはうれしい限りである。今後、センター試験の結果によっては電話で日にちと
時間を指定し、面談を行う予定である。もちろん、病院から電話で話すしかないのですがね^^;出来ることはやってあげたいなぁ・・・^^;。
皆さん、明けましておめでとうございます^^
新生シンシアになって早3か月を迎えようとしています。そして、私自身も思わず
びっくりしたのですが今年最初のブログの回数が33回。
シンシアの数秘術の番号です。やっぱりこの数字は私に何かを伝えているんだろうなぁって思いました^^今年私は大きく変化します。気づきを与えてくれた大いなるものにあらためて感謝です。このブログを読んで共感なさる人がいればいつでも大歓迎です^^
エゴを捨て宇宙と一つになりましょう^^何かの新興宗教かって?そんなことありません。
私はトートーメー教ですから^^ごく簡単なことです。エゴを捨てれば世界は大きく変わります。いきなりの変化は無理ですが、一人ひとりが意識を持って生きていくと必ずその輪は広がります。一人一人がみんな宇宙の一部なのですから^^
34、仕事始め
さて、年末、年始も終わり、学校もスタートした。シンシアも生徒のことが気になって
しょうがない^^;あの生徒はセンターで大丈夫か?センター失敗したら浪人するのか
それとも別の私大に行くのか?そんな中、一人の生徒からラインが入り、先生のライン教えていいですか?とのこと。進路の件で相談あるというので夜の10時はまわっていたが
コソコソ話で電話をかけた^^;案の場、心配していた女子からであった。センターで失敗した場合の件、本人の将来なりたい職業と学部・学科の選択について30分程度、電話で面談した。まぁ、こんな役に立たない担任でも相談したいという生徒がいるのはシンシアにとってはうれしい限りである。今後、センター試験の結果によっては電話で日にちと
時間を指定し、面談を行う予定である。もちろん、病院から電話で話すしかないのですがね^^;出来ることはやってあげたいなぁ・・・^^;。